準備は手厚く、運営はラクに!名犬牧場でのWan!Pass認定会体験談

準備は手厚く、運営はラクに!名犬牧場でのWan!Pass認定会体験談

岡田さん (40代・男性) 相棒:ハルちゃん(ボーダーコリー) 
実際の認定会の風
実際の認定会の風
 
 

経歴

もともとウェブ制作会社で名犬牧場をディレクションしつつ、ドッグスポーツのカメラマンとして活動。 そのご縁もあり名犬牧場に入社し、支配人業務を行いつつドッグトレーナーとしての勉強を開始。 名犬牧場のこれからを考える上で「犬と触れ合える」「犬と遊びにいく」場所だけではダメだと思っていた矢先に、 Wan!Passを知り、ビジョンそのものに共感しWan!Pass認定士試験を受験。
Wan!Pass認定士になった日:2023年11月
 

いつどこでWan!Pass認定をしているの?

最初は試験的なイベントとして、株式会社ペッツオーライ(Wan!Passの母体会社)と共同開催で 名犬牧場にてWan!Pass認定会を実施。 3日ほど前からエントリーシート、イベント参加券、学生アルバイトの募集とレクチャー、スタッフの犬でシュミレーションなど 手厚く準備を行いました。 その後、隔週土曜日の定期開催イベントとなっています!(定期開催になってからは準備の流れが決まり準備時間は大幅短縮)
 

Wan!Pass認定士になってよかったこと・今後の抱負

飼い主さんが愛犬のできることを知る機会を作れること。飼い主さんが達成感を感じ、飼い主さんもその愛犬もすごくうれしそうにしてくれること、笑顔で帰ってもらえることがうれしい。何度やっても1回1回感動します。飼い主様と愛犬の絆を感じます。また、多種多様なわんちゃんを認定することになるので、トレーナーとして経験値が上がっていると実感しています。
今後は土曜日以外の日でも認定を受けられるようしていきたいと考えています。 名犬牧場が飼い主さんの経験値をあげる場所になれたらいいなと思っています。